1月24日の1年生必修科目「ライフデザイン総論」のなかでポートフォリオ発表会を行いました。
前期に引き続き1年生たちはこの半期の短大での学びや経験をふりかえり,9月に立てた目標をどのくらい達成できたのかについての証拠となる写真や文書をもとに,ロイロノートを使ってポートフォリオを作成しました。学生のなかには前期の経験を活かし,たくさんの写真を取り入れたポートフォリオを作成している学生もいました。
3,4人の小グループになってお互いに,どんなことを学んだのか,どんな経験をしたのかを報告し,ピア評価を行いました。前期よりも楽しそうに発表する学生の姿が印象的でした。
最後にはポートフォリオ作成,後期の学びのふりかえりを行いました。また後期は,ディプロマ・ポリシーを自分の事として捉え目標を設定しました。その取り組みによってディプロマ・ポリシーをどのように理解し,どの程度達成できたのかについて最終レポートで論じてもらうこととしました。