ニュース

学生の活動

第3回子育て交流会を行いました

6/26午後、2年生幼児教育コースの授業に、光華こどもひろばに続けてきてくれている3組の親子をお招きしました。半年前の第2回子育て交流会に続いて2回目参加のAくんは1歳3ヶ月になりよちよちと歩けるようになりました。同じく2回目参加のCくんは2歳になり、背が高くなりました。2歳2ヶ月のDちゃんは入室後からご機嫌でぴょんぴょん跳んでいます。3人が同学年であることがわかると、学生は声をあげて驚いていました。月齢の違いを目の当たりにしたようです。

お母さんからは、現在のお子さんの好きな遊び、お気に入り、好きな食べ物などのお話を聞きました。育つにつれ、家の中に子どものものが多くなり、大事なものは届かないよう上へ上へと場所が移っていくこと、スイッチに触れるので油断ならないこと、など、楽しい話、大変な話、と次々と出てきます。その間、Dちゃんはマイクを握って声を響かせることを繰り返し試し、絶好調です。CくんとDちゃんがおもちゃの取り合いをするという場面もありましたが、気持ちを切り替え、遊びだし、お母さんの話は続きます。自分だけの時間がなくなって、夜ぐっすりと眠れない子育ての日々ののぞみは「バイキングを楽しみたい」ことだそうです。一方、「家族で過ごす時間を大切にしたい」と今を大切に過ごされていることもわかります。

学生から、「お子さんのお名前の由来は」という質問があり、それぞれの親御さんの、子どもの名前に託した願いをお聞きすることができました。その語りは子どもへの温かなまなざしに満ちており、このようなことを話す中でお母さんも、子育ての原点に立ち返っておられるようにも感じられました。

最後に学生へ、「幼稚園、保育園は子どもの世界を広げるところで、先生や友達と一緒に居るのは楽しいことなんだと導く先生になってほしい」とのお勧めを頂きました。

この交流会は、右京区まちづくり支援事業の取り組みとして行いました。