2013年度 新聞切り抜きタイ

新聞っていいもんですね!!

2014年1月9日

みなさん、新年明けましておめでとうございます!
穏やかな元旦とは打って変わり、叫びたくなるような寒さの中、久しぶりに集まったメンバー3名は新年のあいさつもそこそこに吉田先生が待ってるテーブルへ。

記事に目を落としたと思ったら、さっそく気になる記事を見つけたメンバーから豪華寝台列車が九州を走るという話題が。「ななつ星」との見出しに、「三ツ星なら聴いたことあるけど7つ星ってどんだけすごいんやろう!」って声が上がります。
よく読めばセブンスターという列車名でした。豪華仕様の寝台車で、九州各地を旅してまわると言う内容。「わたしは船がいい」なんていう学生メンバーの声にいつかは船旅をと妄想中のおじさんも頷いちゃいましたが、某吉田先生がなんとトワイライトエクスプレスに乗車されたことがあると聞き、時間を贅沢に楽しむ大人の旅の醍醐味を語ってくださいました。遠いとことに行くならジェット機!という若いメンバーにはその価値観が新鮮に感じられたようです。

一方、火山灰を缶詰にしちゃった鹿児島県の記事に「なんじゃこりゃ」とその発想に思わず感動。光の当て方ひとつで生活に影響を及ぼすコトやモノが個性に代わってしまうということをこの記事と出会えて気付くことができました。
おかげ様で、観光とはその土地に光を当てて素晴らしいコトやモノをみつけることなんだということを相互に確認できたのであります。「いや-、やっぱり映画っていいものですねー」アッちがう!「新聞っていいモノですね」

newspaper1  newspaper2

今日は時事問題に迫ってみました!

2013年11月21日

みなさん、こんにちは!すっかり寒くなりましたね。もうお鍋が恋しい季節です。
学生メンバーにとっても、この寒さは堪えるようで、「今日は集まらないかな」と思っていたら、な、な、なんと!6名集まりました!
久しぶりなメンバーと初めて?のメンバーで早速スタート。

newspaper3

なんだかんだ言いながら我らが愛読紙「日経MJ」&「日経新聞」の記事に目を走らせます。もう6人もいますので、それぞれどんな記事を読んでいるのかワーワー言っててよくわかりません。
なんとか耳に届いた会話は「ミッションインポッシブルを思い出したわ!」って内容。なんの記事や?(おじさん心の中でつぶやきながら耳を傾けていますと、いま国会で話題になっている特定秘密保護法案のことでした。すごいぞ君達!ついに政治ネタに突入したんやな!とよろこびながら聴いていますと、、、)TPPの交渉内容や原発の設計図、はたまた自衛隊の作戦行動に関する情報を漏らした者にはナンタラカンタラ、、、と話し合って最後に一言「トム・クルーズみたいなスパイなら、ぜひ来てほしいわー」とみんなで笑い飛ばします。(彼のようなハンサムなスパイが来たら彼女達がキャーキャーまとわりついて諜報活動なんかできんようになるから各国のスパイ達、来れるもんなら来てみい!とおじさんは好き勝手な想像をしながらシリアスな話題も笑い飛ばす彼女達のたくましさに敬服していますと)、

今度は誰かが「駐日アメリカ新大使着任」の記事に注目したようです。そうです、就任挨拶のため馬車で皇居を参内したキャロライン・ケネディ氏のこと。「大統領選挙でオバマさんを支援したケネディさんは様々な所で太いパイプ持ってはるはずやから日米のためにしっかり働いてもらわなあかんわ」と誰かが発言すると「日米同盟の強化と女性が活躍しやすい社会のためにがんばってほしいわなー」と隣に合槌求める者が現れるなど、さっきまでハンサムなスパイがドウヤコウヤ言ってた面々とは思えないシャープなもの言いにもう感動!
「感染症情報の共有をしましょう」なんていう記事に注目するメンバーがいたりと、とにかく今日はいつもと違う政治や社会性のある記事にこれまたいつものようにフォーカスした活動になりました。

彼女達、政治経済についてブレストでもしたら、中身のある意見を述べるかもしれません。ウチの学生ちょっとどころか大いに見直しちゃいました!実はみんな密かに世の中の情勢をちゃんとキャッチしてるのかもしれませんね。もっともっと自分の考えや意見を言葉にしていく機会をこの学Boooで提供していくことができたら素敵だなと思えたひと時になりました。みんなありがとう!

食欲の秋

2013年11月7日

切り抜き記事の大半を「食欲の秋」が席巻!

食べ物関係のほかといえば、ハリウッド映画会社がゴジラの新作をハワイで撮影中でそれに渡辺謙が出演するという英字新聞記事と、アクセサリー関係記事のみ。食べ物系に話しの花が咲くうちに、記事の中に「空揚げ」とあることに議論沸騰。『唐揚げが正しい』『空揚げは誤植ではないのか』『新聞社に間違いの電話をしよう』などホットな展開に。

しかし、スマホの漢字転換では「唐揚げ」「空揚げ」の両方が提示されることを発見。あとで調べた結果はつぎのとおりです。広辞苑(岩波書店)では「空揚げ」で出ています。集英社の国語辞典では「唐揚(げ)」「空揚(げ)」の両方で出ています。したがって、結論としては「空揚げ」も「唐揚げ」も正解、で決着。

1107_01  1107_02

3号館時計塔エレベーター内に貼り出してあります。

10月ラストの新聞切り抜きタイ

2013年10月31日

みなさん、こんにちは!30度以上を記録する日もあった10月も今日で最後。
せめて11月は季節らしい日々が訪れて欲しいと願う切抜きタイのメンバーは、本日も4名が集結し、素早く記事に目を通します。

本日のニューアイテム紹介シリーズでは『クッキーを「手紙」に』という記事が切り抜かれます。表面に文字が入ったクッキーを手紙として利用するというもの。直径32ミリのクッキー表面に好きな文字を1字入れ何枚か並べて相手へのメッセージとしてクリスマスや誕生日に使えるというもの。切り抜いたメンバー曰く「自分で上手に作れたら、誰かにプレゼントしたくなるカモ?」って。もしかしたら自分の思いを伝えたい相手がきっと居るんだろうね!お幸せに!と心の中で呟いていると、今度は別のメンバーが、女子大生が企業と組んで野菜を使った健康メニューの開発記事が。女性をターゲットに、一日に必要な野菜摂取量を取り入れた料理メニューを開発するという内容。
栄養学を専攻する関東の大学の活躍ぶりが伝わってくるもので、「楽しく健康に気をつかえるからいい」が切り抜いた理由とのことですが、専門性を生かせる環境を得ている他大学の学生なんかには負けないぞ!という気迫が伝わってきました。そんな彼女なら卒業までに何かをやり遂げるかもしれないね!

写真

その他には「ソニーが株主さんへ中間配当を実施」なんていうものも。證券金融業界に内定しているメンバーがカットしたのかな?それとも長年ソニーファンのメンバーが居るのかな?赤字続きだった事業が黒字化したことを受けての配当実施だそうで、ここまで辿りつくのには無数のドラマが生まれているはず。ソニーのものづくり現場を支えたのはどんな人達なのか?株価上昇を生み出す源はやはり人かもね。企業の黒字化の実像やブランド価値の向上に迫った書物はこれまでのビジネス書で多数出版されています。一読をお薦めします。

さて、現在の活動では、切りぬいた理由を披露して意見交換していますが、次週は記事の背景や関連分野に関する踏み込んだ内容をちょっと探してプレゼンしてみるのもいいかもしれませんね。いかがですか?「えーっそんなんたいへんそうやん!」って声が聞こえてきそうですが、反対の意見が出たら出るほど、やる気が沸くのもオジサンの習性。えっ?もっといい方法があるって?うーん、それ厳しすぎへん?もっと楽しいほうがええねんけどなー。

今回の壁新聞はこちら!

2013年10月24日

切り抜き専用の長バサミで、バサリ、バサリ!
大学発ベンチャーへの支援強化の動きを見て、本学でもそのような機会が欲しいといった意見が出た硬派の記事から、「人が持ってない」のが魅力の靴下を紹介するトレンディー記事、ステック状パフが載ったオシャレ記事、ワインの魅力をデジタル発信する提案型ショップ記事などなどを採取。ワインの好みを語り合ううちに、ビールならベルギー・ビールが美味しいなど酒談義に花が咲き、果てはビールより、イギリスで好まれるエールのほうがいい、なぜならボヤッとしているから、人間も鋭いより「適度にボンヤリ」のほうがいいなど、人生論議にまで発展。

p1017  写真5

かくして、今回はご覧のボード貼り付けが完成しました。

3号館時計塔エレベーター内に貼り出してあります。