教員コラム

2019.01.16 教員コラム

第22回 人間関係学会総会 無事終了!

これまで、我が家のアニマルセラピーを記載していたが、今回は、その連載を少しお休みしてお仕事のお話し。   第22回 ...MORE

2019.01.05 教員コラム

ヤシの木とリンゴの木

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。   バウムテストという心理テストがあります。描画テストの ...MORE

2018.12.17 教員コラム

公認心理師という資格

11月末、第一回公認心理師試験の結果が公表されました。35,020人が受験し、27,876人が合格とのことです。 自分自身試 ...MORE

2018.12.03 教員コラム

「崖の上のポニョ」から考える ーその3

その2からの続き どうしようもない性質を「業(ごう)」という。フジモトが憎む人間社会は「自然破壊」という業(ごう)をもってい ...MORE

2018.12.03 教員コラム

「崖の上のポニョ」から考える ーその2

その1からの続き ファンタジー「崖の上のポニョ」は、ポニョが深海から浮上してくるところから始まる。ポニョの棲家は深い海の底に ...MORE

2018.12.03 教員コラム

「崖の上のポニョ」から考える ーその1

本年度の学祭第1日目、人間関係学会総会前の公演で「崖の上のポニョ」についてお話しさせていただいた。また、同学会誌にも同じテー ...MORE

2018.10.18 教員コラム

犯罪発生状況と護身術を学びました

 本学は、京都府右京警察署と地域の安全・安心等に関する協定を締結しています。この協定は、それぞれの持つ専門分野を活用して相互 ...MORE

2018.10.06 教員コラム

喪失を力に変えるには

 恐怖や不安がなければもっと楽にやれたのに、と思うことがあります。子どもの頃から恐怖や不安を強く感じる方だったので、やりたい ...MORE

2018.09.20 教員コラム

第一回公認心理師試験体験記

先日9月9日(日)に、第一回公認心理師試験が実施されました。全国の大学が会場となりました。筆者も受験しに行きました。 筆者の ...MORE

2018.08.18 教員コラム

我が家のアニマルセラピー(4)

6月18日大阪北部地震がおきた。ソラとの散歩を終え、朝ご飯を食べようとしたその時である。いきなり大きな揺れだった。動物は災害 ...MORE

2018.08.15 教員コラム

2018年度京都光華女子大学大学院心理学研究科臨床心理学専攻の大学院説明会

8月5日(日曜日)、2018年度大学院説明会を行いました。 まず、大学院の概要、教員構成、授業内容、カリキュラム、特に実習内 ...MORE

2018.07.19 教員コラム

祇園祭の日の授業

今日の「心理学英語文献講読Ⅱ」の授業には、日本語日本文化研修の研修生として本学で勉強中の、カナダからの3名が参加しました。今 ...MORE

2018.07.16 教員コラム

「2018こころのキャラバン隊出前授業」に行ってきました!

2017年から始めた心理学科「こころのキャラバン隊」の活動は5-6回目を迎え、高校に出前授業に出かけました。6月20日は光華 ...MORE

2018.06.28 教員コラム

グループワーク

新年度になって早3か月が経ちました。前期の授業も残すところ約1か月。あまりに時が過ぎるのが早すぎて、ついカレンダーを二度見し ...MORE

2018.06.13 教員コラム

全部わかってもらえる経験について②

①からの続き   この場面は、昔のアメリカ映画「キングコング」で、女の子を手のひらにとらえるシーンを連想させる。し ...MORE

2018.06.13 教員コラム

全部わかってもらえる経験について①

宮崎駿の映画「となりのトトロ」の一場面を想い出す。 迷子になったメイの行方が知れないままに日が暮れようとしている。村中の人た ...MORE

2018.05.21 教員コラム

鳥の思考能力-インコのお喋りその後-(後編)

(前編からの続きです) アメリカの研究者ペパーバーグが飼育、研究していたヨウム(オウムの一種)のアレックスはとても賢い鳥とし ...MORE

2018.05.21 教員コラム

鳥の思考能力-インコのお喋りその後-(前編)

私は2016年7月この心理学科ブログに叔母の家に住む2羽のインコの様子を「インコのお喋りの場」として報告しました。今回は鳥た ...MORE

2018.05.02 教員コラム

子どもを守る思いやりの心

  本学は、京都府右京警察署と「地域の安全・安心などに関する協定」を結んでいます。協定の一環として、「犯罪心理学」の授業で「 ...MORE

2018.04.04 教員コラム

ご入学おめでとう!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。桜が満開で幸先のよいスタートになりましたね。皆さんと共に学べることを、教職員一同 ...MORE