教員紹介
鮫島 輝美准教授

主な担当科目
看護コミュニケーション、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ 他
研究テーマ
病や障がいを抱えても疎外されない共生可能な社会の実現について
教員メッセージ
「人が人を支援すること」は、ごく日常的な営みです。病気になった時に看病してもらったり、泣いているお友達に寄り添ったり、みなさんの身近な生活の中に溢れています。看護とは、その日常的な営みを、より専門的に身体や病気を学び、病気から健康な状態へと回復させる、健康な状態をより長く持続させる、支援を行うという営みです。学ぶべきことが多く大変ですが、自分の学びが人々の喜びに変わるという貴い仕事です。ぜひ一緒に学んでいきましょう。