ボランティア演奏に行ってきました。

吹奏楽部

2015年10月6日

10月4日に小学校のイベントに参加してきました(^^)/

小学生や保護者向けの曲を演奏しました(∩´∀`)∩

学園天国は皆さんが手拍子をして盛り上げて下さって嬉しかったです♪

演奏で少しでも楽しんでいただけたら幸いです♪

久しぶりに小学校の雰囲気を味わうことができ、懐かしい気持ちになりました☆彡

小学生の金管バンドも少しだけ聞けました!

小学校から管楽器ができるっていいですね♡

私の小学校は無かったので、すごく羨ましいです(*^^*)

 

是非、これからもずっと続けてほしいですね

そして、大学生になったら、光華女子大学の吹奏楽部に是非是非入ってほしいです(笑)❕

 

 

 

 

 

Posted by / brass

ボランティア演奏に行ってきました☆

吹奏楽部

2015年9月27日

今日は~フルート1、クラリネット1、トランペット2、トロンボーンチューバ1、ドラム1人のメンバーでボランティア演奏に行ってきました(∩´∀`)∩イエ~イ

 

後期始まって初めての依頼演奏でした。

おじいちゃんおばあちゃんが手拍子や歌を歌ってくださって嬉しかったです!

特に上を向いて歩こう、花は咲く、ふるさとは好評で、合唱になっていました♪ 

どれも良い曲ですよね☆

そして、おじいちゃんおばあちゃんの笑顔がとても良かったです!

みなさんの元気なお顔を見ると私たちもニヤニヤ( *´艸`)

いつまでもお元気でいてくださいね♡

 

車を出して頂き、美味しいお茶とお菓子もご用意してもらいありがとうございました<(_ _)>

 

少しでも、「今日は楽しい1日だったな」と思って頂ければ幸いです✿

 

西院

 

 

次は10月4日のボランティア演奏&12月6日の定期演奏会に向けて頑張ります(^^)/

 

 

(反省点:体力の無さを身に沁みる・・・ ←だから体力をつける? いや、無いなら無いらしく休憩を大切にすべきか・・・?   良かった点:楽器運びがすぐ終わった!)

Posted by / brass

吹奏楽の日に参加

吹奏楽部

2015年9月20日

今日、JR長岡京駅のバンビオ公園吹奏楽の日という、色々な大学・楽団が演奏するイベントに参加しました。

20人30人バンドの中、光華女子大は4人で人数が少なかったので、衣装だけでもと思い猫耳やらマントやらの衣装で臨みました(^^)/

これらのおかげでテンションが上がりました(笑)

でもやり過ぎで怒られないか少し不安でした・・・・・・・・

  吹の日衣装

 演奏の方はというと、やはり練習不足が目立っていました。

音程、テンポ、がぐだぐだで良い演奏とは言えないものでした。

こんな演奏にも関わらず温かい手拍子や掛け声をして頂け、本当に感謝です。

緊張も和らぎ、楽しく吹くことができました。

すごく優しい人ばかりでした。

 

人数が少ないということもありますが、音が小さかったとお客さんから意見があったので、もっと音を遠くに飛ばす練習をしなくてはいなけいなと思いました。

室内練習では、音が響いて良い練習ができないので、いつか外で練習したいです。

そして、自分の音がどんな音か知るため録音を使った合奏練習もしていきたいです。

よし、明日からはボランティア演奏・定期演奏会の曲を頑張ります(∩´∀`)∩

 

 

今日は吹奏楽の日の開催にあたって働いて下さった皆様、ありがとうございました。

とても楽しく勉強になった1日でした。

 

 

 

 

 

 

Posted by / brass

吹奏楽の日合宿を終えて

吹奏楽部

2015年9月13日

9月11日12日13日に合宿をしました。

一日目にOGの先輩が来てくださり、懐かしい気持ちになりました(*´▽`*)

またいつでも来てください♪

差し入れのお菓子ありがとうございます!

美味しくいただきました♡

 

 主な反省点としては、吹の日(9月20日)の演奏会に向けての合宿のはずが、吹の日の練習・合奏が十分にできなかった。夜更かし。睡眠不足。2日目から元気をなくした。

 良かった点としては、吹の日の曲をようやく合わせられた。定期演奏会の1部2部の曲の合奏ができた。依頼演奏の曲を軽く合奏できた。練習すべきこと(音の強弱、休符(8部16部)、音形など)が見えてきた。定期演奏会部員募集の看板作成完了。定期演奏に向けての仕事把握ができた。あかね祭に向けての準備が話し合えた。

 

吹の日(9月20日)、 ボランティア演奏、あかね祭(11月21日22日)、定期演奏会(12月6日)に向けて後期も頑張ります!!!(学業とともに)

 

 

 

 

Posted by / brass

第12回定期演奏会 演奏者募集について

吹奏楽部

2015年9月2日

光華女子大学 吹奏楽部 第12回定期演奏会演奏者募集!

【演奏会詳細】
京都光華女子大学吹奏楽部
第12回定期演奏会
日時:2015年12月6日㈰
開場 14:30  開演 15:00
会場:光華女子学園「光風館」 
 *プログラム(3部制)
1部 青空と太陽、We`re all aloneほか
2部 企画ステージ
3部 ディズニーファンティリュージョン、ジャパニーズグラフィティXll、篤姫 他
※募集をかける出演者の方は3部出演へのご案内となります
練習場所:京都光華女子大学
京都光華女子大学アクセスhttps://www.koka.ac.jp/info/access.html
現在の部員
Trp2人Eup1人Cl1人Fl1人Trb・Tuba1人BSax1人Per2人の9名
全パート募集しています!(特に中音低音!)
 
【出演について】
出演される方は必要事項を記入の上下記のメールアドレスへ出演の旨をご連絡下さい。出演、練習等に関するご質問も下記の連絡先へお願いします。
出演の申し出は9月23日(水)までにご連絡下さい。
必要事項
・氏名(ふりがな)
・社会人or学生(学校名)
・参加パート
・自持ち楽器の有無
・連絡先(メールアドレス)
 
お問い合わせ
貴田

Posted by / brass