陸上競技部

2016年3月19日

こんばんは!!

少しずつ気温もあがっていき、過ごしやすい季節になってきましたね(^^)と言いたいところですが、、、花粉症の方は大変な季節になりましたね(:_;)陸上部も花粉症に苦しむ選手がちらほらと、、、マスクをつけて出歩く人も増える季節ですね!!

そんな今日は、3月19日です!本学でも卒業式が行われました!!

卒業された先輩方おめでとうございます☆★☆★私は4月から4回生になるのですが、あと1年しかないのだな~と思うと少し寂しく感じてますが、限られた学生生活を部活も学校も思う存分満喫します!!

そして、3月7日から16日までは宮崎県で春合宿が行われました(*^^)天気のいい日の宮崎はすごく景色がよくて元気になれます!!

image2

4月から入学する新入生も何人か参加してくれて、活気ある毎日になりました!!基本的に天気にも恵まれたので、たくさん走ってたくさん食べてたくさん笑った合宿でした!!

そして何度もミーティングをしたり、寝食を共にすることにより目標に向けての気持ちも更にそれぞれが高めることが出来、充実した10日間となりました☆

陸上競技に集中して生活ができたのも、環境をつくってくださった宿舎の方たちのおかげだということを私たちは忘れてはいけません。そんな感謝の気持ちも力に変えて競技生活送りたいと改めて感じました!!

合宿中に、誕生日を迎えたマネージャーをみんなでお祝いしたのですが、まさかの涙に私ももらい泣きしそうになっちゃいました、、、(笑)陸上は初心者にも関わらず一生懸命仕事覚えてくれたり、寒くても雨に濡れても文句言わずにいっつもサポートしてくれる姿には本当にありがとうじゃ足りないぐらいです。

image1

そんな合宿生活を振り返るだけでも、このチームが大好きだなと感じてます(笑)❤

さぁ!いよいよシーズンの幕あけです!!!!4月に入ると沢山試合も始まってくのですごくワクワクしています(^O^)

私たちは今年度も最後まで諦めることなく”全日本大学女子駅伝”に向けて日々トレーニングに励んでいきますので、今年度も応援よろしくお願いします!!

Posted by / tandf

光華女子中高さんの定期演奏会

吹奏楽部

2016年3月18日

こんにちは

吹奏楽部です!

 

光華中高さんの定期演奏会がありました。

それのお手伝いに行ってきました~

 

 光華中高の皆さまお疲れ様でした。

宝島とアンコールが聴けてとても楽しかったです♡

 

SH3J4898光華吹奏楽中高

 

 

 

 

Posted by / brass

追いコン(追い出しコンパ)

吹奏楽部

2016年2月9日

こんにちは!吹奏楽部です!

 

今年で卒業する4回の先輩と短大2回の同期を祝い追い出しコンパをしました!

人数と練習日の関係で3曲くらいしかできませんでしたが、喜んでもらえてほっとしました。

初めて管楽器3人での演奏だったので、テンポキープだとかメロディーの負担とかで色々不安はありましたが、大大大きなんミスがなくて良かったです。

小ミスは多々多々ありましたが・・・・ はははっ(苦笑)

しかしながら管3人でできたことは自信に繋がったと思います。

今までの私たちではドラム無しとか無理やん~~っとなげいていましたが、以外にできるものなんですね。

追いコン当日まで曲どうしようかと思っていましたが、諦めずに練習してほんとに良かったです。

簡単に諦めたらダメですね。できるとこまでやってみる追いコンを通して学びました。

曲のクオリティーは大分低いですが・・・

身内以外の方にもお聴かせできるレベルになれるようほんとに頑張らねば・・・・(/ω\)

 

曲の他にクイズをしました!

今までやった曲のクイズや部員のクイズ、部室にある備品のクイズをしました~

卒部生方がずっと笑って答えてくださったのでほんと嬉しかったです。

演奏会で演奏した曲や楽器の本数など意外に思い出せそうで難しかったですかね。

 

今日はわいわいできて楽しかったです♡

ああうう

 

 

Posted by / brass

吹奏楽部員募集中♫

吹奏楽部

2016年1月6日

こんにちは、吹奏楽部です。

吹奏楽部は現在クラリネット1名トランペット1名チューバ1名計3名で活動しています。

 

部員を募集しています♪  

 

新入生のみなさん!

新1回生、新2回生、新3回生、新4回生のみなさん!!

少しでも吹奏楽部に興味のある方は是非どうぞ!

 

全パート募集中!!

※チューバは現在使用中のため楽器がありません。

 

 

 

 

 

Posted by / brass