第11回9.25(日)

事前予約で受付スムーズ!!

予約について

予約は必須ではありませんが、事前予約いただいた方がスムーズにご参加いただけます。
公式LINEから受け付けていますので、お気軽にご予約ください。

事前予約の流れ

  • STEP1
    友達追加
    LINEから追加
  • STEP2
    必要事項を入力
  • STEP3
    メニューの「OPEN CAMPUS 2022」をタップ
  • STEP4
    「オープンキャンパスに
    申し込む」をタップ

※既に本学のアカウントを友達登録していただいている方はSTEP3から

タイムテーブル

TIME TABLE

学群・学科・専攻別 実施内容

各学群・学科・専攻の
スペシャルアワー、
体験ブースの
詳細はこちらよりご確認ください。

  • 人間健康学群

  • 健康栄養学科

  • 社会福祉専攻

  • 言語聴覚専攻

  • 心理学科

  • 看護学科

  • キャリア形成学科

  • こども教育学科

  • ライフデザイン学科

CLOSE

PICK UP EVENT

スペシャルイベント

推薦入試対策講座

代々木ゼミナール講師が受験生の皆さんと一緒に過去問題を解きながら出題傾向や入試のポイント、効果的な勉強方法を解説します。合格へ一歩近づくチャンスです!

基礎学力チャレンジ・公募制推薦選抜向け

講座スケジュール
10:00~10:50 英語
12:10~13:00 数学
13:10~14:00 国語
14:10~15:00 生物
化学

2024年4月新設!(設置構想中)
個別相談ブース設置!

医療福祉学科 作業療法専攻(仮称)
短期大学部 歯科衛生学科 (3年制)(仮称)
作業療法士、歯科衛生士の役割や仕事の魅力をお伝えするとともに、
みなさんのご質問やご相談にお答えします。

イベント一覧

EVENT LIST

6イベント
  • 大学 全体説明会

    本学のすべてが分かる全体説明会!学びの内容や魅力・特色についてお伝えします。特に、初めて本学のオープンキャンパスへ来られた方はぜひご参加ください。

  • 学費・奨学金・学生支援ガイダンス

    学生サポートセンター職員による入学後の支援体制や学費に関する説明会。本学の一人ひとりに寄り添うサポート体制について説明いたします。

  • 入試説明会

    総合型選抜にフォーカスした内容で実施。各選抜試験の対策についてもお伝えします。

  • 学群・学科・専攻体験ブース

    施設見学や在学生との交流など、各学科が工夫を凝らしたブースでお待ちしています。在学生や教員に直接疑問点を確認できるチャンス!あなたのカクゴが決まる!! 各ブースの詳細はこちら

  • 大学の学び体験ブース

    「入学後の時間割はどうなるの?」「履修登録ってナニ?」
    学生サポートセンター職員と一緒に希望学科の時間割を作ってみましょう!ipadを使った“電子教科書体験”や“ロイロノート体験”も実施しています。

  • 助産学専攻科オープンキャンパス

    本学助産学専攻科の入試やカリキュラムや授業のスケジュールなどについて、教員が説明を行います。また、在学生からは入試の取り組みや入学後の大学生活などについてプレゼンいたします。

4イベント
  • 学生
    企画

    学生個別相談コーナー
    “かたりんぐ”

    授業、キャンパスライフ、クラブ・サークル、アルバイトのこと…。在学生があなたのご相談にマンツーマンで対応します。なんでも気軽に質問してみよう!

  • 学生
    企画

    キャンパスツアー

    学生スタッフがツアーガイドとなりキャンパス内の施設をご案内。京都光華の日常を垣間見れる人気の企画です。

  • 学生
    企画

    スタンプラリー

    京都光華の魅力ある施設と学群・学科・専攻ブースをめぐるスタンプラリーを開催します

    ※スタンプラリー参加者には素敵なオリジナルグッズをプレゼント!

  • 学食体験

    学生の人気メニューを無料で体験!学食でお昼を食べて、大学生気分を味わおう!

    ※写真はイメージです。実際のメニューと異なる場合があります。

1イベント
  • 各種相談ブース

    「学科ごとの特徴は?」「とにかく進路について相談したい!」 など、皆様が抱えておられる様々な疑問や不安について、どのようなことでもご相談ください。
    (相談例)入試・生活・就職・住まい・国際交流

コロナに関する注意事項

ATTENTION

新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う参加者の方へのお願い

  • 37.5℃以上の発熱や息苦しさ(呼吸困難)がある方は参加をお控えください。
    マスク着用のご協力をよろしくお願いいたします。
  • 屋外では、人との距離(2m以上を目安)が確保できる場合や、距離が確保できなくても、会話をほとんど行わない場合は、マスクを着用する必要はありません。
  • 消毒用アルコールを設置いたしますので、館内に入る前には必ず手指消毒を行ってください。

本学の新型コロナウイルス感染拡大予防対策について

  • 検温を行います。(37.5℃以上の発熱や呼吸器症状がある方は参加をご遠慮いただきます。)
  • 密集・密接を避けるために説明会会場を複数に分け、定員制限を設ける場合があります。
  • 説明会の会場は間隔空けてお座りいただき、換気しながら実施いたします。

オープンキャンパス参加者限定プレゼント

PRESENTS

アンケートにお答えいただいた方全員に、
ステキなくしを、
また、希望者には、各種相談ブース内
入試相談コーナーにて赤本(過去問題集)を進呈します。