OPEN CAMPUS 受付
まずはアンケートに答えて
オリジナルグッズをゲットしよう!
Section 01
スペシャルMOVIE
各学科の魅力がたっぷりワカル!MOVIEと
学生目線で本学の魅力がワカル!MOVIE を公開。
ぜひご覧ください!!
Section 02
ミニ講義MOVIE
学科の学びがワカルと将来の考え方もカワル!
各学科の教員によるミニ講義を体験しよう!
-
健康栄養学科正しい手洗いの効果について/糖質の消化性について
-
医療福祉学科社会福祉専攻「人生ゲーム」はただのゲームではない!?
-
医療福祉学科言語聴覚専攻言語聴覚士を目指す学生はどんな学生生活を送っているの?~教員が紹介します!~
-
心理学科心はどこにあるのか?
-
看護学科プレパレーションとは?~小児看護を子どもの立場から体験しよう!~
-
キャリア形成学科なぜキャリア形成学科は就職に強いのか?
-
こども教育学科社会の現状から見たこども教育学科で身につく力とは
-
短期大学部ライフデザイン学科コロナ禍の大学選び
Section 03
Section 04
学びが
学科・専攻バーチャルブース
学科の特徴や先輩の声、授業風景・施設をまとめたパネルや学科オリジナルの動画などで各学科の魅力がたっぷりワカル!ブース。
気になる学科をクリックして、あなたにぴったりの学びを見つけよう!
健康科学部
-
健康栄養学科管理栄養士専攻・健康スポーツ栄養専攻
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
-
医療福祉学科社会福祉専攻
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
-
医療福祉学科言語聴覚専攻
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
-
心理学科
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
-
看護学科
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
-
キャリア形成学科
キャリア形成学科
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
-
こども教育学部
こども教育学科
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
-
短期大学部
ライフデザイン学科
学科ブースへ行く オリジナルHPで詳しく見る
Section 05
Section 06



を使ってオンラインで個別相談会を開催します。
どのようなことでも気軽にご相談ください。
保護者の方と一緒でも大丈夫です。
また、複数人とつなげることもできますので、
お友達と一緒に参加することも可能です。
さらに
健康栄養学科
正しい手洗いの効果について/
糖質の消化性について
栄養士・管理栄養士にとって非常に大切な「正しい手洗い」と、糖質から見る「消化・吸収」について砂糖を使った実験を通してわかりやすく説明します。学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!
※正しい手洗いの方法についてはこちらをご覧ください。



社会福祉専攻
「人生ゲーム」はただのゲームではない!?
「社会福祉」は人の人生にかかわる分野です。知っていそうで知らない「社会福祉」について人生ゲームを例にわかりやすく解説します。学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!



言語聴覚専攻
言語聴覚士を目指す学生はどんな学生生活を送っているの?
~教員が紹介します!~
ニーズがどんどん高まっている言語聴覚士、皆さんは知っていますか?コミュニケーションに悩む人々を 支える専門職を目指す学生がどのような大学生活を過ごしているか教員が紹介します!学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!



心理学科
心はどこにあるのか?
皆さんは「心」はどこにあると思いますか。心臓?脳? 皆さんと一緒にに考えながら、心理学という学問について紹介します。学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!



看護学科
プレパレーションとは?
~小児看護を子どもの立場から体験しよう!~
看護師を目指す、あるいは興味をお持ちの皆さん、「プレパレーション」はご存知でしょうか。看護師は子ども、そのご家族に寄り添い、慣れない治療などへの心の準備をサポートします。小児看護についてこどもの立場となって体験できる体験型の動画となっていますので、ぜひご覧ください。学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!



学科
キャリア形成学科
なぜキャリア形成学科は就職に強いのか?
3年連続就職率100%!キャリア形成学科がなぜ就職に強いのか、現在の社会情勢を交えながらわかりやすく説明します。学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!



学科
こども教育学科
社会の現状から見たこども教育学科で身につく力とは
本学こども教育学科ではどのような力が身につき、どのような教員・保育者になれるのか、現代社会の状況に触れながら、わかりやすく紹介します。学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!



デザイン学科
ライフデザイン学科
コロナ禍の大学選び
ライフデザイン学科学科長小山理子准教授が、新型コロナウィルス蔓延の状況下で適切な大学選びをするための指針を、二つの視点から分かり易く解説しています。本学科ではコロナ禍でも学びを継続し成長できるカリキュラムを設けています。学科の内容をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ学科オリジナルHPもチェックしてください!



- 健康栄養学科
- 社会福祉専攻
- 言語聴覚専攻
- 心理学科
- 看護学科
- キャリア形成学科
- こども教育学科
- ライフデザイン学科