京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 学生ブログ 京都センチュリーホテルで食事実践を行いました ライフデザイン学科2年 T.H

学生ブログ

京都センチュリーホテルで食事実践を行いました ライフデザイン学科2年 T.H

shokujissenn_12月8日(月)「ライフデザイン演習b」の食事マナーのまとめとして、京都センチュリーホテルで食事実践を行いました。








shokujissenn_3ライフデザイン演習bは学生提案型授業の1つであり、今年度は「マナー」をテーマにしました。これまで季節のマナー、公共のマナー、冠婚葬祭のマナーなど、さまざまなマナーについて調べるだけではなく、学生自ら講師となって、グループワークの実践も取り入れながら授業を行ってきました。今回の食事実践は、その総まとめとなるものでした。





shokujissenn_2 shokujissenn_4 shokujissenn_5



shokujissenn_7女子大生が社会に出て恥ずかしくないマナーを、実践を通して身につけられるように、ホテルの方に直接指導していただくという機会はなかなかありません。この貴重な機会をうまく利用できるようにしたいと思い、事前にホテルの方に学校まで来ていただいて、当日の懐石料理について説明していただき、それを踏まえ質疑応答の時間をどうするかなどを考えました。




shokujissenn_9さらに、当日まで参加者の人数やホテルの方への質問を集約し、担当の方に連絡しました。「食事が始まる最初の時点でご飯を頼んでもいいのか?」「苦手な食べ物がある場合やお腹が膨れた場合、残していいのか、人にあげてもいいのか?」などの質問があり、事前にホテルの方に伝えて教えていただけるようにしました。本当に丁寧に対応してくださいました。




当日、誰もが感じたことは「実践が大事」ということでした。事前に和食のマナーを調べて学んでいたにも関わらず、いざ懐石料理を前にすると皆緊張していましたが、だんだんと楽しい雰囲気になっていき、事前には思いつかなかった質問もたくさん出ました。ホテルの方には、懐石料理の基本を解説していただくとともに、質問にも丁寧に応えていただきました。


shokujissenn_6 shokujissenn_8 shokujissenn_11



shokujissenn_10今回の経験から「実践したことは身につく」と感じました。今までマナー違反かどうか気になっていたことも判断できるようになり、今後社会に出てから役立つと思いました。大変貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
 

先生のコメント

相場先生

T.Hさん、まずは「ライフデザイン演習b」お疲れ様でした。この授業は、学生が自分たちで「やりたい」と提案して実現したものでした。自分たちで調べて自分たちで授業をするという、ある意味"究極のアクティブ・ラーニング"です。中心になって企画したT.Hさんたちは特に大変だったと思います。

さて、今回は授業の集大成としての食事実践。みんな和食のマナーについては、自分たちで調べて授業も行ったとはいえ、懐石料理はそれほど経験がなく、はじめは緊張していましたね。しかし、ホテルの方が上座、下座に関してクイズ形式で問題を出してくれて、さすがに皆さんこれはよく知っていて、元気に答えているうちにいつもの調子に戻って、どんどん質問も出るようになっていました。

その後もホテルの方にわかりやすく解説いただき、その場での質問にも的確に答えていただき、料理が大変おいしかったことも相まって、とても有意義な時間を過ごすことができました。今回の「懐石料理+マナーの解説」は非常に良い企画でした。

今回初めて知ったこともあり、私が若いときにもこのような企画があればと思った次第です。T.Hさん、今回の食事実践をはじめ、「ライフデザイン演習b」で身につけたスキルを、ぜひ社会人として発揮してください。期待しています!