京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 学生ブログ ブレンナ先生の講義「オハナとハワイ食文化」を受講しました① ライフデザイン学科1年 M.U

学生ブログ

ブレンナ先生の講義「オハナとハワイ食文化」を受講しました① ライフデザイン学科1年 M.U

blenna_15月18日(月)、「プレゼンテーション概論」の授業でハワイからアンジェラ・ヒロコ・ブレンナ先生に来ていただき、オハナ(ハワイ語で家族の意)をイメージさせるハワイの人たちの対人コミュニケーションやハワイの食べ物などについて、教えていただきました。




紹介していただいた食べ物は、どれも私の好みでおいしそうなものばかり!「サイミン」というラーメンや、「マナプア」といういろんな中身の味がある中華まん、「フリフリ」というチキンの丸焼き、「カルアピッグ」という豚の丸焼きなど、たくさんのハワイフードを教えていただきました。中でも「カルアピッグ」は豚1頭をまるまる火にかけていて、日本では珍しいですがハワイではよくある光景だそうでびっくりしました。でも食べてみたいです!

blenna_2ハワイフードの紹介の後は、先生への質問コーナー。私は英語で、ハワイの一番の観光スポットはどこかを聞いてみました。一生懸命、英語で伝えた質問に、ブレンナ先生はきれいな英語で丁寧に答えてくださり、とてもうれしかったです。 ダイヤモンドヘッドというオアフ島にある火山がお勧めということだったので、「またいつか行ってみたい!」と思いました。



今回、先生のハワイに関するプレゼンテーションは、写真をたくさん使われていてイメージがしやすく、とても分かりやすかったです。さらにハワイへの興味がわいて、もっと知りたいと思いました。私も聞き手にイメージしやすいプレゼンを、これからも心がけていこうと思いました。ブレンナ先生、ありがとうございました!

blenna_3

先生のコメント

森際先生

本学の客員教授である、アンジェラ・ヒロコ・ブレンナ先生が来日して授業をしてくださいました。ヒロコ・ブレンナ先生は、ハワイの不動産業界では彗星のように現れ、数々の賞を受賞されたカリスマ的な存在で、海外で輝いておられる女性の先生から聞くお話は、女子大生にとっても良い刺激を与えてくれます。

今回は「オハナ(家族)とハワイ食文化」ということで、ハワイ独特のフードとその由来、移民の歴史と生活など、食文化を通して初めて出会った人とでも家族のように温かく接するハワイの人たちのくらしについてお話してくださいました。

ヒロコ・ブレンナ先生の話を聞いた学生たちは、先生のとってもポジティブな生き方に感動し、共感したようです。今回、ブログを書いてくれた2人も、本学のハワイ研修に参加して、またハワイでヒロコ・ブレンナ先生と再会し、さらに語り合えることを楽しみにしているようです。ハワイに行くのが楽しみですね。