京都光華女子大学 短期大学部 ライフデザイン学科 学生ブログ 地域連携実践演習Ⅰを受講して③ 農家のお仕事を体験し感心しました ライフデザイン学科1年 M.S

学生ブログ

地域連携実践演習Ⅰを受講して③ 農家のお仕事を体験し感心しました ライフデザイン学科1年 M.S

chiiki_15私は、花農家の高橋さんの家に民泊させていただきました。初日は、本格的な作業はすることはありませんでしたが、ちょうどこの日は台風が接近していたので、ビニールハウスの台風対策を一緒に行いました。しっかりと対策をして、花一本一本を大事に扱い、出荷のために手間ひまかけて行われている作業だと感心しながらお手伝いをさせていただきました。
 


chiiki_17高橋さん夫婦が晩ご飯の用意をしてくださっている間に、お風呂に入らせていただき、上がってくるとBBQの準備ができており、鮎の塩焼き、お肉は黒牛をいただきました。長ナスという見たことないくらい長いナス、きゅうりも見たことないサイズのものが出てきて、驚くことばかりでした。そのあとは、イノシシ対策のロケット花火が余っていたのでさせていただきました。周りは大変静かだったので、打ち上げるとものすごい音が響いてストレス発散になりました。大変楽しい1日目でした。

2日目の朝は、5時に起きて準備をし、6時から朝食をいただきました。台風のため、前日の晩からずっと雨や風が激しかったので、夜中に何度か起きたりして、あまり眠れないまま朝を迎えました。高橋さんは、「3人が台風防止の手伝いをしてくれたから、ビニールハウスもそこまで被害を受けずにすんだよ」と大変喜ばれていて、私もうれしくなりました。人の役に立てたのが少しうれしかったです。

chiiki_16この日はお花を出荷する日で、出荷場まで行かせていただき、お花の運搬などのお手伝いをさせていただきました。帰ってきてからは昼ご飯を食べて、花の球根を裁くという作業もさせてもらいました。球根から少し芽を出させるために14℃で保った冷蔵庫に2週間ほど保存することで、品質のいい球根ができて、いいお花ができる等、知らない知識も教えてもらいました。勉強になった2日目でした。


3日目も、6時には朝食を済ませてビニールハウスへ向かいました。この日は11時までにキキョウの採取と、球根植えに水まき、そのあとは大川村に連れて行ってもらい、高橋さんのお知り合いの日岡さんにお会いしました。そして、大川村の絶景を眺めて10分程滞在し、高橋さん家へと帰宅し、帰る準備をして、おこぜハウスへ向かいました。

chiiki_4到着後、少しゆっくりしてから晩ご飯のBBQの準備をしました。私は火おこし係に当たったので、みんなと火おこしをしていると、次々と各お宅の方が来られてBBQが始まり、時間はあっという間に過ぎました。高橋さんとは、あまりお話しできなかったのですが、高橋さんのお宅へお邪魔して、本当に楽しい3日間が過ごせたことの感謝の気持ちを伝えられたのでよかったです。本当においしくて、楽しくて、いろんな経験ができた3泊4日でした。本当にありがとうござました。

先生のコメント

今回お世話になりました高知県嶺北地域の高橋さんからコメントをいただきました。

朝早くから「トルコキキョウ」という花の箱入れ・出荷や、プレルーティング作業による「ユリ」のさばき、定植作業と大変なお手伝いをいただきました。重いコンテナを運び、流れる汗、体力的にもきっと辛かったことでしょう。どうもありがとうございました。

学生のみなさんの一生懸命さは頭が下がりました。こんな田舎でよければ、いつでも来てくださいね。また、大川村へも一緒に行きましょう。皆様の今後に幸多かれとお祈り申し上げます。