募集人員

2025年度入学者選抜 募集人員(大学・短期大学部)

詳細はこちら

出願資格

次のいずれかの項目に該当する女子。

  • 高等学校または中等教育学校を卒業した者、または2025年3月卒業見込みである者。
  • 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2025年3月修了見込みである者。
  • 学校教育法施行規則150条により高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認められる者、または2025年3月までにこれに該当する見込みの者。
    ※既卒者(修了者) が受験する場合は、 高等学校または最終学歴の成績の部分が記載された調査書 またはこれに代わるものを提出できる者に限る。

上記の「学校教育法施行規則第150条により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2025年3月までにこれに該当する見込みの者」の詳細は以下のとおりです。

  • 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定したもの。
  • 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者。
  • 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であること。その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定したものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者。
  • 文部科学大臣の指定した者。
  • 高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格検定に合格した者。
  • 18歳に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者。
    ※事前に個別の入学資格審査を行いますので、申請が必要となります。手続方法や期日等については、入学・広報センターまでお問い合わせください。

試験日程

2025年入学者選抜 日程

詳細はこちら

試験場

入学試験は本学と、各地方の学外試験場にて実施します。

学外試験場

対象の試験区分

大学・短大
自己推薦選抜(基礎学力チャレンジ)
学外試験場: 名古屋、岡山、金沢、那覇

※看護学科を志願する場合は、学外試験場で受験できません。(本学試験場のみ)

一般選抜(前期A・B 日程)
学外試験場: 東京、名古屋、金沢、岡山

学外試験場について

  • 学外試験場への直接のお問い合わせ、および建物内への下見はお控えください。
  • 学外試験場には保護者控室は設けていません。
  • 各試験場において、同じ日程、同じ問題で実施しますので、試験場による有利、不利は一切ありません。
  • 学外試験場では、定員を超えた場合、他の試験場になる場合があります。その際は本学から連絡いたします。
岡 山 11/3・2/2・2/3

基礎学力チャレンジ 11/3(日)、一般前期A・B 日程  2/2(日)・3(月)

試験場 岡山国際交流センター
住 所 岡山市北区奉還町2丁目2番1号
交 通 JR「岡山駅」徒歩3分
基礎学力チャレンジ:
11/3(日)
一般前期A日程:
2/2(日)
一般前期B日程:
2/3(月)
名古屋 11/3・2/2・2/3

基礎学力チャレンジ 11/3(日)、一般前期A・B 日程  2/2(日)・3(月)

試験場 名古屋市中小企業振興会館
住 所 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
交 通 地下鉄桜通線「吹上駅」徒歩5分
基礎学力チャレンジ:
11/3(日)
一般前期A日程:
2/2(日)
一般前期B日程:
2/3(月)
東 京 2/2・2/3

一般前期A・B 日程  2/2(日)・3(月)

試験場 戸山サンライズ
住 所 東京都新宿区戸山1-22-1
交 通 東西線「早稲田駅」徒歩10分程
大江戸線若松「河田駅」徒歩10分程
基礎学力チャレンジ:
11/3(日)
一般前期A日程:
2/2(日)
一般前期B日程:
2/3(月)
×
金 沢 11/3・2/2・2/3

基礎学力チャレンジ 11/3(日)、一般前期A・B 日程  2/2(日)・3(月)

試験場 金沢歌劇座
住 所 金沢市下本多町6番丁27番地
交 通 JR北陸本線「金沢駅」東口バス3番のりばより「東部車庫」「金沢学院大学」行きに乗車、本多町にて下車
基礎学力チャレンジ:
11/3(日)
一般前期A日程:
2/2(日)
一般前期B日程:
2/3(月)
那 覇 11/3

基礎学力チャレンジ 11/3(日)

試験場 沖縄産業支援センター
住 所 沖縄県那覇市字小禄1831-1
交 通 ゆいレール「小禄」駅より徒歩約15分
基礎学力チャレンジ:11/3(日) 一般前期A日程:
2/2(日)
一般前期B日程:
2/3(月)
× ×

アドミッションポリシー

入学検定料

2025年度入学検定料

詳細はこちら

※一度納入された入学検定料は、いかなる理由があっても返還しません。


各種制度について

入学検定料免除制度(有縁の方向け)

学校法人 光華女子学園の設置校園の在学(校・園)生、卒業(園)生、または本学園に勤務または退職した専任教職員および、その対象者の有縁者(四親等以内)の方が対象となります。本制度をご利用される方は、以下の注意事項をご一読いただき、出願書類送付時に、本学所定の「入学検定料免除申請書」をあわせてご提出ください。 本制度の詳細や申請方法に関しては、入学・広報センター(075-312-1899)までお問い合わせください。

複数学科志願制度

第1志望学科・専攻の入学検定料のみで第2志望以下の学科・専攻を複数志願し、合否判定を受けることができる制度です。ただし、志望学科・専攻により複数志願できる学科・専攻が定められています。

対象の区分と複数志願できる学科・専攻

入学検定料

第1志望学科・専攻の入学検定料のみとなりますので、複数志願される学科・専攻については必要ありません。

合否判定

第1志望学科・専攻に合格した場合は、複数志願した学科・専攻の合否判定は行いません。

学費・奨学金

学費

各学部の学費や年間納入金をご覧いただけます。

詳細はこちら


奨学金