募集学科・専攻・日程・選抜方法

詳細はこちら

出願資格

次のいずれかの項目に該当する女子。

  • 高等学校または中等教育学校を卒業した者、または2025年3月卒業見込みの者。
  • 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2025年3月修了見込みの者。
  • 学校教育法施行規則第150条により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2025年3月までにこれに該当する見込みの者。
    詳細はこちら

※調査書の「学習成績の状況」を点数化するため、調査書が発行できること。
※既卒者(修了者)が受験する場合は、成績の部分が記載された調査書またはこれに代わるものを提出できる者に限る。
※短期大学部の専願制で合格した者は必ず入学すること。
※公募制推薦選抜のみ出身学校長の推薦書が必要です。

入学検定料

大学
31,500円(インターネット出願)
短大
27,000円(インターネット出願)

試験場

基礎学力チャレンジ
本学、名古屋、岡山、金沢、那覇
※看護学科を志願する場合は、学外試験場で受験できません。(本学試験場のみ)
公募制推薦選抜
本学

出願手続

インターネット出願で手続し、出願に必要な書類一式を郵送(簡易書留速達)してください。
インターネット出願の方法は、こちらを確認してください。インターネットからの出願が難しい場合は、入学・広報センター(075-312-1899)へご連絡ください。

出願書類

  1. 調査書 1通
    出願時に出身学校長が作成し厳封したもの(発行日より3ヵ月以内のもの)
  2. 推薦書 1通
    出願する区分に応じて、以下の本学所定の様式を用いて作成したもの
    ・基礎学力チャレンジを志願する場合(自己推薦書
    ・公募推薦選抜(前期、後期)を志願する場合(学校長推薦書

※一旦提出した書類の差し替えや記載内容の変更はできません。

出願書類の提出期間について

郵送の場合は、出願期間の締切日(以下締切日)の「消印有効」です。
出願書類を入学・広報センターの窓口に持参される場合は、締切日の翌開室日の事務取扱時間内まで受付を行います。

※窓口持参の場合でも、検定料の支払い(インターネットでの場合は出願情報登録も)は出願締切日までに必ず完了しておいてください。
※窓口開室日の事務取扱時間は平日9:00~17:00(土日祝、大学休業日を除く)

入試(入学者選抜)に関する問い合わせ先

入学・広報センター

075-312-1899

jk2@mail.koka.ac.jp

[受付時間]平日(月〜金)/9:00~17:00[土日祝・大学休業日は除く]