さらに学びを深めるため、大学院へ!

R.S さん人文学部 心理学科 4年生 ※学部・学科名は入学時のものです。

2015年01月29日更新

大学生になったばかりの頃は、やりたいことや目標が見つけられず、とても焦っていました。ところが今では、大学院進学も決まり、教師になるという夢に向かってまっしぐらです。ゼミの先生に進路の相談にのっていただいたり、大学院に進学された先輩に会う機会を設けていただいたりと、いろいろとお世話になりました。大学院進学のための受験対策講座もわかりやすく、とてもためになりました。

3色ボールペンは、メモをとる際にとても便利。使い古しのルーズリーフは、勉強の計画を立てたり、暗記の時の書きこみ用に活用しています。

心理学を教育の現場で活かす
小学校の学習支援ボランティアや個別指導の塾講師にチャレンジし、子どもの心に寄り添える教師になりたいと思うようになりました。子どもの興味・関心、悩みなどを知り、子どもとの関わり方や距離のとり方を実践的に学んでいます。特に工夫しているのは、それぞれの子どもに応じた教師像で接すること。信頼関係を築く大切さも学びました。

認めてもらえることが大きな励み、自信に
盲学校の教師をしている母は、私のよきアドバイザーです。子どもとの関わり方について相談にのってもらい、私の考え方を認めてもらえることが、大きな励みになっています。また、京都光華の教員免許取得や進路サポートにおいても、先生が私を尊重し、すべてを認めてくださったので、大きな自信につながりました。一人で悩まず、信頼できる人のサポートを得ることは大切だと思います。

【Sさんのステップアップの法則】
1.大きな目標とともに小さな目標もつくり、常に前進。
2.自分自身を見つめる時間を大切にする。
3.後悔しないためにも、妥協はしない。

※2014年度から、心理学科のカリキュラム、取得できる資格などが変更となっております。心理学科への受験をお考えの方は、大学案内等でご確認ください。