キャリア形成学科には「現代社会学・公共領域」の授業が設けられています。そのなかで環境に関心をもつ学生も多くいます。
そこで、今回、経済産業省資源エネルギー庁の協力を得て、環境・エネルギーを考える特別授業・ワークショップを開催しました。2050年に向けたエネルギー政策に関する講演をきいたうえで、環境を考える紙芝居をグループに分かれて実演し、学生にとって学びの多い時間になりました。
キャリア形成学科には「現代社会学・公共領域」の授業が設けられています。そのなかで環境に関心をもつ学生も多くいます。
そこで、今回、経済産業省資源エネルギー庁の協力を得て、環境・エネルギーを考える特別授業・ワークショップを開催しました。2050年に向けたエネルギー政策に関する講演をきいたうえで、環境を考える紙芝居をグループに分かれて実演し、学生にとって学びの多い時間になりました。