2023.11.06

色彩とデザインの講義の様子を覗いてみよう!

先週、キャリア形成学科 宮原先生の「色彩とデザイン」という講義にお邪魔しました!

この講義は今年始まったばかりの講義で、約50名の受講者がいます。

今回は配色演習といって、配色カードを切って用紙に貼っていく作業をされていました。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、配色カードを貼る順番や大きさ、貼り方にも個性が出ていて面白かったです!

講義スタイルだけではなく、演習やグループワークなど楽しく受講できるような環境も整えているので、興味がある方は今後配信する講義の様子なども楽しみにしてください!


配色カード この用紙にペタペタ貼っていきます!
黙々と作業中
過去の資料を参考に
友達と協力しながら楽しく!
先生に助けを求めて解決!
順調に進んでいます!
一覧に戻る