「総合表現Ⅲ」の授業について、3回目の連載です。
今回の授業では、造形活動で制作した「手触りの散歩道」の作品をもとに、イメージをふくらませて「○○の散歩道」というテーマで身体と音・声の表現を考えて発表を行いました。
グループごとに各自の作品をつなげて見せ合い、イメージを話し合った後、これまでの授業で使った素材や楽器を手にしたり、体を動かしたりしながら表現を模索する様子は、とても創造的で、これまでの学びが活かされていました。
発表ではストーリー仕立ての作品や、動きとリズムが面白い作品など、それぞれのグループの個性が表れた面白い表現活動が出来ました。
次回は作品制作と発表会の様子をお届けします。7月23日10時に配信予定です。