香港の中学・高校生との交流について、4回目の報告です。
<交流3 後半 折り紙を通した交流>
4講時の後半は、折り紙を通した交流を行ないました。折り紙を得意とするこども教育学科の3年生有志が、2か月前から企画をして、当日も3講時から準備をして香港の生徒の来校を歓迎しました。
3年生が皆の前で実物投影機を使って折り方を説明し、2年生は香港の生徒の隣に座り、鶴と彦星を折り紙で一緒に折りました。活動後には、香港の生徒一人一人に3年生が手作りしたメッセージカードが渡され、香港の生徒はみんな笑顔でした。
授業の最後に、香港の生徒が書した作品を色紙に貼ってプレゼントし、みんなで記念撮影を行い、交流を終了しました。