8月24日(土)オープンキャンパスで、こども教育学科では以下の内容を予定しています。
10:00~10:20 学科説明会
こども教育学科の学びや就職支援などについて紹介します。
10:30~11:00 ミニ講義「こどもの育ちを支える遊び」和田幸子先生
幼いこどもが声を発し、手を伸ばして活動するとき、
こどもの心は動いています。実際にいくつかの素朴な遊びをしてみましょう。
こどもがどんなふうに感じているのかを体験してみましょう。
学生が授業で作った視聴覚教材も披露します。
11:00~12:00 施設見学ツアー
学生とこども教育学科の施設・設備を見学しましょう。
実際の大学生活についてお話しながらご案内しますので、お気軽に質問や相談をしてください。
12:00~随時
「個別相談会」
個別に相談したいことや質問がある方は個別相談ブースにて承ります。
「授業教材展示」
授業で使用する教材や学生の作品、学科の活動内容の紹介パネル等を展示します。
この日はAOセミナー 「教育における深い学びと読書の関係性を考える」(13:30~15:00)も開催されます。
皆さんのご来場を、学生・教職員一同、心よりお待ちしています。