6月6日(日)のオープンキャンパス、こども教育学科では以下の内容をご用意しています。
9:30~受付開始 場所は聞光館2F総合実習室2です
9:45~学科説明 こども教育学科の学びについて説明します
10:00~ミニ講義 「こどもまつりの企画・実際のご紹介」
こども教育学科では、年に一度「こどもまつり」を開催しています。学生たちがどのように企画・準備運営にかかわっているか、学びにどう生かされているかなどお話しします。
10:30~「こどもまつり」の体験
講義のあとは実際のおまつりを体験しましょう♪
学生による発表や紙芝居屋さんの紙芝居もあります。
11:00~おまつり「おみせやさんごっこ」体験・学内ツアー
半分に分かれて、おまつりの遊び「おみせやさんごっこ」と学内ツアーを交代で体験します。
おみせやさんごっこでは、ヨーヨー釣りやあてものくじなど学生が用意したお店の遊びを体験します。
学内ツアーでは学科の施設をご案内します。施設を見学しながら、先輩に学生生活のこと、勉強のこと、何でも聞いてみましょう♪
13:00~15:00 個別相談 場所が教職実習室になります。
学生の出身地別のブースを設けますので、
同じ出身地の先輩に通学の様子や下宿生の生活など、いろいろ聞いてみましょう。
こども教育学科一同、ご来場をお待ちしています。