管理栄養士専攻2年生の「食品学実験Ⅰ」において、ヒガシマル醤油株式会社の方々にお越しいただき「醤油の勉強会」を行っていただきました。
2年間オンラインでご講義いただいていたのですが、3年ぶりに対面で実施することができました!
始まる前からヒガシマル醤油さんのCMの歌を口ずさんでいる学生も…♪
勉強会では、うすくち醤油の製造工程や歴史、特徴などを分かりやすく教えていただきました。
うすくち醤油を使うことで実は減塩できる!?という興味深いお話も聞くことができました。
またヒガシマル醤油さんで営業として活躍されている管理栄養士の方に、就職活動に関するお話もしていただき、学生たちも最初から最後まで真剣に話を聞いていました。
食品メーカーさんの貴重なお話を聞ける機会に感謝です。
授業が終わってからも熱心に質問している学生もいました。
写真にあるようにたくさんのお土産とレシピ集を一人ずつにいただいたので、講義で得た知識だけでなく、レシピ集を参考に様々な料理を作ることで技術も身につけていきたいですね。
調理法や食材によってうすくち醤油を適切に使い分けることのできる管理栄養士を目指してこれからも頑張っていきましょうね(^^)