健康栄養学科の齊藤です。
1/20 土曜日
農林水産省近畿農政局と大阪ガスネットワーク株式会社が主催する
「Coking Challenge!!2023」朝ごはんレシピコンテストの実演審査に
健康栄養学科管理栄養士専攻の栄養教諭を履修する学生1チームが進出し、
見事「銅賞」を受賞いたしました。
今回の実演審査では、料理の味や香り・風味・盛り付けの他
地産地消を意識しているか、簡単かつ再現可能な料理であるか、
食材を無駄なく活用できているか、片付けや手際の良さ等の
項目から、総合的に評価いただきました。
考案した冷え性のためのぽかぽかメニューでは、
おにぎりとスープの双方に「かぶ」を用いることで
無駄なく活用していた点を評価いただきました。
2人のコンビネーションはばっちりで
終始、落ち着いて作業ができていました。
実演審査に進めただけでも素晴らしいことですね。
本当におめでとうございます。
受賞結果は、近畿農政局の以下サイトからご覧いただけます↓
https://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/seikatu/syokuiku/240122.html