2024.12.23 人間健康学群での学習・生活

入学前教育へのご参加の御礼

2024年12月22日(日)は、本学で入学前教育が開催されました。入学前教育のプログラムは、2025年度に本学への入学予定者のみなさまに本学に来学頂いて、入学後の本学での学びを深めるための準備学習となります。プログラムは学科により異なりますが、人間健康学群のプログラムは、主に以下の2つでした。

1.参加のみなさまは、入学前の講座を2025年3月まで自宅等で学習頂いて、その成果をウェブで提出となっています。その学習、提出等の手続きの説明が行われました。

2.人間健康学群の専任教員が大学での学び紹介を行い、入学予定者のみなさまと茶菓子も交えて交流しました。お互いの自己紹介から始まり、人間健康学群での学内外での体験学習、協同学習、バリ島研修、電動車椅子ウィルの試乗体験など、また趣味や特技など、いろいろ話し合うことができました。

13時前に終わり、本学の正門までお見送りしました。初対面の入学予定者のみなさまどうし入学前に交流ができて、また専任教員も入学予定者のみなさまと交流できて何よりでした!

人間健康学群は、専任教員7名、入学定員12名と超少人数で、教職員と学生さんがいろいろ話し合いながら学びを深め、専門知識や経験を深めて頂きたいと考えています。

文責:酒井浩二

一覧に戻る