ブログ記事にように、人間健康学群には7名の多様な専門分野の専任教員が所属しています。
本日は1年次科目「基礎ゼミ」で、各教員が専門分野について紹介しました。スクールカウンセラーのお仕事、子育て支援、対人援助、食・栄養学、認知心理学など、各教員の多様な専門分野のエッセンスについて、1年生は熱心に視聴していました。人間健康学群は、多様な専門分野の教員が所属し、指導を受けられることを理解できたのではと思います。
教員にとっても、先生方の研究内容について学ぶことができて、刺激を受けました。教員の研究紹介は学科FD(Faculty Development)につながると思いました。
今後も、人間健康学群の専任教員の研究・活動に学生が接する機会を創っていければと思います。
(文責:酒井浩二)