8月4日(土)のオープンキャンパスで、心理学科のミニ講義を実施します。
「声なき声」を拾い集める―スクールカウンセラーの仕事―(徳田仁子 先生)
【時 間】 10:30~10:50
【場 所】 慈光館4階 心理学科コモンズ
担当教員より:
思春期はもともと自己表現を戸惑いためらう時期。
スクールカウンセラーは子どもの「声なき声」を拾い集めて「自分というもの」の断片を繋ぎ合わせるような作業をします。
見方を変えると見えてくる心の作業の一端を紹介します。
オープンキャンパスでご好評いただいている心理学科のミニ講義、ぜひ今回もお楽しみに♪