2023.05.11 学生の活動

心理学科新入生研修2023!

2023年4月21日に、心理学科の新入生研修が実施されました。

2020年以降、新型コロナウイルス感染症の影響で、新入生研修が中止になったり、学内研修、近隣での観劇などの限定的な活動になっていました。
新型コロナウイルス感染症の感染状況の改善や、
5類以降が決定したという状況を受け、今年度は4年ぶりに日帰りではありますが、
県外まで足を伸ばして新入生研修を実施することになりました。


午前9時前に、大学に集合。欠席や遅刻もなく、全員無事に集合して、貸し切りバスで滋賀県に向かいます。

まずは滋賀県守山市にある、佐川美術館へ。特別展として「山下清展」が開催されていました。
年を重ね、経験の広がりとともに作風や技法、絵の題材が変化していく様子を多くの作品から感じることができ、
見ごたえのある美術館鑑賞となりました。




次は大津港にある琵琶湖ホテルに移動し、豪華なフレンチの昼食を頂きました。
一品一品、味わいはもちろんのこと、彩りや盛付まで、繊細な心くばりが感じられる料理を堪能させて頂きました。

その後は、3回生、4回生の学生ボランティアさんが用意して下さったレクリエーション
新入生は入学してひと月足らずでまだ緊張感も残っていましたが、そんな気持ちもよくわかっている上回生のボランティアさんのさすがの進行で大いに盛り上がり、親睦を深めることができました。




最後は、大津港から琵琶湖遊覧船「ミシガン」に乗船し、琵琶湖クルーズを楽しみました。
幸いにして天候にも恵まれ、開放感のある琵琶湖クルーズとなりました。




 

4年ぶりの県外での本格的な新入生研修でしたが、学生ボランティアさんの協力と、新入生の皆さん、学科の先生方の積極的なご参加のおかげで、無事充実した時間を過ごすことができました。
開催後のアンケートでも
「コース料理や船での遊覧など、普段体験できないことができて楽しかった」
「入学後、心理学科でもまだあまり話したことがない人もいたので、この機会に話ができてうれしかった」
など、うれしい感想をたくさん頂きました。

よい新入生研修になり、本当によかったです。
ここからの学生生活も、充実したものにしていきましょう!



心理学科 大谷多加志

一覧に戻る