光華女子大のある葛野学区では、コロナ禍の波が押し寄せ、1回目の緊急事態宣言が出されて以降、様々な工夫を凝らし、人と人とのつながりが切れないよう、取り組んでこられました。
定期的な移動お弁当販売もその1つ。
そこへ行けば、誰かに会える、会話も生まれ、安否確認にもつながります。
*
そして、先月、満を持して、次なる活動が始動しました。
「笑い」でコロナを吹き飛ばす(^^♪
その名も、「プレミアム ワライデー」です!
主催は、右京区太秦の「みのりのもり劇場」さんで、普段から、区内の人と人をつなぐまちづくりの活動をされています。
学区のNさんより、栄えある、たった5席の観客席として、普段の光華・お弁当組メンバーにお声かけいただきました♡
笑いのステージを届けようと、一芸をお持ちのまちの皆さんが舞台に立たれます。
我々は、観客席から盛り上げる大役です!
蜜を避けるため、これ以上、お客が入れられない判断で、その様子はリアル動画配信で楽しめます♬
オンラインを通じてですが、地域の皆さんが、また、新たな形でつながるスタイルが生まれました。
せっかくの取り組み、Nさんのご了解を得て、ブログでも紹介させていただきます!
ぜひ、笑えるひと時、お過ごしください(^^)/
<ユーチューブ>
https://youtu.be/ZbNX6RLjkZ8
<インスタ>
https://www.instagram.com/waraiday/