こんにちは。社会福祉専攻三回生のOです。
8月5日に続き6日にもオープンキャンパスが開催されました。
今回は特別企画☆
「福祉×心理 学校で働く福祉と心理の専門職~
スクールソーシャルワーカーとスクールカウンセラーの役割~」
二つの専門職の視点の違いや役割について、
事例を紹介しながらわかりやすく教えていただきました!
今回のミニ講義は石井裕理子先生の
『相談のプロがこっそり教えるテクニック!
~「寄り添う」
私たちが普段行っている相談と専門職としての相談は
何が違うのか、相談のプロとはなにかなど
先生の経験談を踏まえてわかりやすく教えていただきました!
質問コーナーでは、
一人暮らしと寮のちがいは?
資格を取るのは難しいの?
気になる疑問に答えました!
オープンキャンパスは現役学生のリアルが
聞ける機会となっています。
次回のオープンキャンパスは8月19日です。
ハンドクリームや缶バッチ作成体験、
先輩への相談会やミニ講義など行います。
ぜひ来てください!