みなさんこんにちは!
先日私は、京都市役所にて開催された
学まちコラボ事業の認定式に行って参りました!
京都市長・門川大作市長様に認定証を頂き、とても貴重な体験ができました。
学まちコラボ事業とは・・・・
京都市と大学コンソーシアム京都が連携して行っているもので、
京都のまちづくりに貢献しながら得られる大学生の学びを充実させるため、
大学・学生と地域が連携・協働して実施する取り組みに対し
活動を応援してくださります。
キャリア形成学科の学生で主に活動している
「光華三条ガールズ」というチームに、私は所属しています。
今年度の選考会は、6月25日に行われ、
さまざまな大学が集まっての発表会が開催されました。
審査員の方々に活動内容を発表し、地域と学生がしっかりと連携しているか
お互いにとって効果がある活動かを審査していただきました。
私たち光華三条 ガールズには、今年も一回生がたくさん参加してくれたため
プレゼンテーションには一回生も参加しました。
多くの大学生や審査員の前で原稿内容をすらすらと伝えていたので
三回生の私も、とても頼もしく感じました。
結果、今年もご支援していただける形になりましたので
今年一年、光華三条ガールズはチームで力を合わせて活動を頑張っていきたいと思います!
取材担当:キャリア形成学科3回生 H
2017年7月