8月30日(木)・31日(金)同志社大学今出川キャンパスで、プロジェクトマネジメント学会2018年度秋季研究発表大会が開催されました。
https://www.spm-hq.jp/committee/spm2018autumn/
このテクニカルセッション第1日目に、キャリア形成学科2年生2名が
「女子大生が学ぶプロジェクトマネジメントが与える影響と正課外活動での活用」
「産官学連携プロジェクト実践事例 -京都三条会商店街とファミリー層を中心とした住民交流-」
という2つの研究発表をおこないました。
初めての学会発表とは思えない堂々としたプレゼンテーションで、日頃のプロジェクトの学びを報告してくれました。