キャリア形成学科2年生の専門科目「プロジェクトⅠ」では、学生20名が企業と連携し、お菓子の開発と販売促進のプロジェクトをおこなっています。
学生に課せられたミッションは、8月のお盆シーズンに百貨店で販売する、他社にないチーズケーキとラスクを開発し、学内外で広報活動をすること。
学生が提案したアイデアはパティシエに認められ、商品化が決定しました!
商品化されるのは、丹波の黒豆を使用した「黒まるチーズ」と、さっぱりとした柚子ジャムにディップする「柚子とグリッシーニ」がです。
画像は、先日納品された販売促進用のフライヤーです。
6月23日の授業で検討した商品名やキャッチコピーが盛り込まれています!