科目アパレルプランニングでは、自分でアパレル商品の企画、ブランディングにまつわる手法を学び、オリジナルプランの企画をしました。ブランド名はもちろん、コンセプト、ターゲット、ロゴ、商品構成、販売戦略なども考えて企画ボードを制作し、それを持ってプレゼンをしました!
「3分」という時間の中で何をどのように伝えればよいのか、ビジュアルプランにどう言葉を添えればよいのか等、工夫されたプレゼンばかりでした。緊張しつつもしっかり3分間しゃべり切りました。プレゼンを聞く側も、印象に残った点や自身への気づき等をまとめました。「伝える」とはどういうことか考えることも出来たのではないでしょうか。
ブランドコンセプト、ターゲットの文章化、デザインの凝った販売バッグ、お店で働く店員へのこだわり、デザインモチーフ、商品の素材とメリット等々……一人一人が自分のブランドで伝えたいポイントをそれぞれアピールしました。こうした他の学生のプレゼンや企画ボードから自分自身を振り返り、より学びが深まったように思います。
プレゼンお疲れさまでした!