2019.08.26 学生の活動

授業紹介シリーズ3~実践英語~

前期授業は終了しましたが、前期の授業をご紹介。今回は実践英語です。過去の記事でも紹介させていただいております。
(過去の記事はこちら https://www.koka.ac.jp/career/news/3231/・https://www.koka.ac.jp/career/news/3062/・https://www.koka.ac.jp/career/news/3261/ )

第14回授業のゲストは「外国人女性の会パルヨン」の代表、ハッカライネン・ニーナさん

これからますます増えることが予想される外国籍の方ですが、その人たちへの peer support の取り組みを簡単な英語で紹介いただきました。

英語の授業ですが、外国籍の方には、「やさしい日本語」で話すことが、重要なサポートとなることも学びました。

一覧に戻る