キャリア形成学科の専門カリキュラムでは、1年生〜4年生までゼミが必修になっています。
2年生の発展ゼミでは、少し専門的なテキストを読むことで、読解力や表現力といった汎用的な力を伸ばしたり、それぞれの専門的な学びの基本に触れたりします。どのクラスも授業の進め方はほぼ同じですが、テキストはそれぞれ異なり、扱われる内容も違いがあります。
前期授業の後半では、他のクラスがどういったことを学んでいるのかお互いに知る機会として、合同の発表会を開催しました。
学科の2年生が揃うと、結構大人数になります。