2019.09.19 学生の活動

中高生のLINE利用実態について学ぶ

キャリア形成学科の専門科目「情報社会の理解」では、今では広く利用されているLINE、twitter、Instgramといったソーシャルメディアについても取り上げました。前期授業では、テレビで報道された中高生のLINE利用の実態を題材としましたが、1年生とはそれ程年齢も違わないのに、短期間でこれらの利用も大きく変化していることがわかりました。
便利な反面、様々な問題も多い情報社会について深く考えることは重要であることが再認識された様でした。
一覧に戻る