先日、退職される先生の講演会がおこなわれました。会場とオンライン会議システムの両方から参加ができたこの講演会では、多くの方が参加されました。キャリア形成学科のお二人の先生からご専門の分野についてお話しいただきました。限られた時間でしたので、普段の90分講義よりも濃密に、それでも資料をもとにわかりやすくご説明いただきました。
日本型トラジション?キャリア形成のあり方とは?
ハイデガーの哲学?日本での受容と他国との違い?
いつもはなかなか聞くことのできない部分まで聞くことができ、講演が終わってしまうのが惜しいほどでした。
長い間ほんとうにありがとうございました。またお会いできる機会を楽しみにいたしております。