7月2日(金)の3年生ゼミで、4年生ゼミ生さんに就活体験談を15分ほど紹介いただきました。
紹介いただいた内容は、大学2、3年生のときのインターンシップ体験、面接・プレゼンの上達法、インターンシップのエントリーシートで落ちた体験とそこから学んだ作成の心得、自己分析結果の活かし方、就活を通じた自己変容、内定先企業、就活アドバイスなど多岐にわたりました。
プレゼン後、4名の3年生ゼミ生さんから「インターンシップの行き先の選び方は?」など多様な質問が出て、4年生ゼミ生さんは体験を交えて詳しく説明頂きました。ゼミの授業後も、1名のゼミ生さんが残って4年生ゼミ生さんと就活等について話し合っていました。
3年生ゼミ生さんに体験談の参考点をたずねたら、「ガクチカの話はとても参考になりました」「大学生活で何でもいいから頑張ったと思えるものが自分にも出来たらいいなと思いました」とコメント頂きました。
なお、「ガクチカ」とは「学生時代に力を入れたこと」の略称です。
4年生の頑張りを今後も後輩の学生さんに紹介していければと思います。