私たちは、京都光華女子大学 化粧小物用商品企画チームです。
今回、企業の方と商品企画を行うプロジェクト実践という授業を通して、オリジナル化粧用パフを企画・製作しました。
パフ生地には、京都・西陣でビロードを専門に製造されている杣長様のビロードを使用しています。また、京都市産業技術研究所様の協力のもと、使用感調査を行って使用する生地を決定しました。
製作を行ったパフを以下の日程で販売いたしますので、皆様方のお越しを心よりお待ちしております。
- 商品名称
【hanapuff】
光華の「華」という字、また今回使用する着物生地とプリント生地が花柄であることから考えました。
- ロゴデザインについて
杣長様と京都市産業技術研究所様、光華のコラボ商品であることをアピールするために制作しました。天鵞は白鳥という意味を持つため、杣長様の頭文字のSを白鳥に見立ててデザインし、京都市産業技術研究所様と光華の頭文字であるKを花から連想した蝶に見立ててデザインしました。
①〈和柄〉
・着物はぎれを使用
・京都(日本)ならではの商品
・環境に配慮
②〈オリジナル花柄〉
・光華の「華」という字から、花と蝶を連想
・蝶の模様にはアルファベットのK,O,K,A
・ブルー・ピンク・オレンジの3色展開
- パッケージについて
パフを入れて持ち歩けるように巾着を製作しました。また、パフ以外にも小物入れとしてお使いいただけます。
- 協力していただいた企業・団体
株式会社杣長:パフ生地の提供、縫製
地方独立行政法人京都市産業技術研究所:使用感調査、生地とタグのデザイン印刷
__________________________
1. 日時 2021年7月22日 12:00 ~ 17:00
23日 11:00 ~ 16:00
2. 会場 光華女子学園富小路まちやキャンパス
(住所:京都市中京区富小路御池下ル松下町
136-1)
阪急 京都河原町駅・烏丸駅から徒歩約10分
3. 販売価格 300円
4. 問い合わせ先 京都光華女子大学キャリア形成学科
「プロジェクト実践」化粧小物用商品企画チーム
TEL:075-325-5440
Instagram:@kyotokoka38 @kyoto_koka_
学科HP:https://www.koka.ac.jp/career/
__________________________