3月30日に新入生交流会が行われました!
入学前に全員で顔合わせするのは初めてで、少し緊張されている様子でしたが、徐々に表情も和らぎ、にぎやかな雰囲気で行われました。
まず初めに、みんなで声を掛け合いながら誕生日順に並んでいただき、5人ずつチームに分かれてもらいました。
並ぶのに5分程かかる予定でしたが、3分以内できちんと誕生日順に並ぶことができ、先生方も驚かれていました。
チームごとで簡単に自己紹介を行った後は、ペーパータワーを作りました。
各チームに同じ枚数の用紙を配り、その枚数の中で一番高く積み上げるゲームです。
9チームある中、上位3チームには景品も用意しました。
折り方やどこで積み上げるのかなど、チームごとに特徴が出ていて面白かったです。
最後高さを計っていた私たちは、倒さないようにとヒヤヒヤしていたのを思い出します。
高さを計った結果マックスは、150cmでした!
上位3チームに1人ひとり景品をお渡しし、「これ今使ってるから、ちょうどよかった!」とか「可愛い」など好評をいただけて良かったです。
その後は、お菓子を食べながら自己紹介すごろくを行いました。
共通点が見つかったり、お互いの意外な一面を知れる貴重な時間となりました。
5年ぶりの開催で私たちも手探りの状態でしたが、喜んでいただけて嬉しかったです?