2024.05.31

ビジネスマナーを身に着けて、一目置かれる存在になろう!

本日も学生おすすめの講義を紹介します。

今回は、「ビジネスマナー」という講義です。

この講義は、ビジネスマナー3級に沿って学びます。

毎回授業の初めに、早口言葉と口角をあげる練習とお辞儀仕方をします。

その次に、問題を2問ほど答えてから講義が始まります。

選択問題なので、それぞれどこが間違っているのかの説明もしていただけるので、理解度が高まります。

また授業終わりのリフレクションペーパーに質問を書くと、次の授業で答えていただけるため、分かりやすく丁寧で手厚い講義だと感じました。

何より資格取得に向けての勉強にもなるので、効率よく学べます。

この講義を受けた感想は、お辞儀の仕方や文章の書き方、言い方など知っていたものもありましたが、知らないことの方が多かったので、社会に出る時には身につけておきたいと思いました。

ラインを使う機会が多いので、電話対応ではどのように応対するのか知れてよかったです。

ご協力いただき、ありがとうございます!

キャリア形成学科には、独学ではなく講義で単位も取りながら資格取得できる講義がいくつかあります。

挑戦したい資格があれば、この制度も利用してみてください!

一覧に戻る