5月16日に本学の保育実習室で「光華こどもひろば」を開催し、多くの親子にご参加いただきました。こども教育学科の2年生9名も参加し、活動をサポートしました。
参加者と学生が一緒になって、室内に設置された様々なおもちゃや遊具で自由に遊び、終わりの時間が近くなると、こども教育学科の2年生が、紙芝居を披露しました。
会が終了し、子どもたちとお別れする際には、大学生が作った折り紙の鯉のぼりを渡しました。
参加した学生のコメント
・子どもがおもちゃを取りに行ってすぐにお母さんの所へ戻ってくるのがとてもかわいらしいと思いました。
・紙芝居を読んでいる時、絵の移り変わりに興味を持って、前に来て指さしして「アッ」と声をあげて、心の変化があって楽しそうでした。
次回の「光華こどもひろば」は、5月30日(水)10:30から開催です。