オルゴールサロン・ヒロの辻井裕美さんによるオルゴール紹介・レクチャーです。
文末に動画がありますので「動画はコチラ!」のところをクリックしてお楽しみください。
・ストリートオルガンによる「トルコ行進曲」です。
たくさんの木の笛に息を吹き入れて鳴るストリートオルガンの音楽は、クリアーな響き、あたたかな音色に包まれます。
・シンギングバードを2つ紹介します。
名前のとおり、鳥が歌っています。
一つ目は250年前にスイスの時計職人が作ったというものです。お天気によって鳥の声が微妙に変わるというのも、自然素材ならではの特徴ですね。
二つ目は、とても小さな鳥が元気に歌っています。
・ミラードールは、鏡の箱の中のお人形がくるくる回って踊ります。素敵な衣装にもご注目ください。お顔は「豆」でできているのですよ。曲は「ウォルチング・マチルダ」です。
・最後は、クリスマスの曲「ジングルベル」です。ディスク型のオルゴールの豊かな響きをお楽しみください。
演奏助手は、光華子育て支援かがやき隊がつとめました。
なお、オンライン特別企画「見て聴いて楽しむオルゴール」は、右京区まちづくり支援制度の活動の一環として行いました。