乳幼児の遊び紹介、第五回目は「親子で楽しむわらべうた遊び」です。
文末に動画があります。一緒にやってみてくださいね。
〈揺らしてもらう遊び〉
・親子で向かい合って、または膝の上に乗せてもらって、わらべうたを歌いながらあそびましょう。初めは前後に揺れて遊びます。
ぎっちらこ ぎっちらこ おふねは ぎっちらこ
ぎっちらこ ぎっちらこ おふねは ぎっちらこ
・上下に揺らしてもらう遊びもあります。
ろめんでんしゃに 〇〇ちゃんをのせて
いまにおちるよ いまにおちるよ
すととーん とん
「とん」と下に落としてもらう瞬間を、子どもは期待するようになります。
〈占い遊び〉
・次は占い遊びの紹介です。
子どものてのひらを軽く叩いて、「ここ」と答えてくれた場所から両方の親指で交互に触ってあげます。ゆっくり、「おーなーべーふー」と唱えてくださいね。子どもは一指一指触れてもらう自分の腕をじっと見るようになります。肘のところで止まった文字で占います。
(いたいとこゆうてや ここ)
おーなーべーふ
お:おしゃれ
な:なまけもの
べ:べんきょうか
ふ:ふまじめ
2歳くらいの子どもでも、「おしゃれ」と占ってもらうと喜びますよ。
やってみてね!