造形ゼミ3年生の活動が佳境に入ってきました。
今年は絵本からインスピレーションを得て、登場人物を立体的に制作し、教室の空間構成も含めて表現しようと取り組んでいます。
絵で描かれている世界をどうやって立体化するか考え、素材や色合いを工夫し、折り紙も取り入れるなど、単なる「再現」を超えて、学生たちの想いがつまった、オリジナリティのある「表現」になっています。
今回はゼミメンバーで協力し合って作る「共同制作」なので、アイデアを出し合い、各自の得意なことを活かしながら一つの世界を作り上げる貴重な体験にもなっています。
それぞれの良さが合わさった作品は迫力がありますよ!
完成が楽しみです。
11月6日(土)のこども教育学科オープンキャンパスとこどもまつりで発表する予定です。