3月19日、令和3年度卒業証書、学位記授与式が行われました。
大きな拍手で包まれた、あたたかな式でした。
4年間の学生生活、楽しかったこと、悩んだこと、乗り越えたこと、様々な思いが去来されたのではないでしょうか。
激動する社会状況の中、大学ではオンライン授業が導入されるなど、急速な変化がありました。学生の皆さんはとまどいながらも、何とか読み解いて対応し、自分の力にしてきたのではないでしょうか。
この変化を乗り切ってご卒業された皆さんにはこれからの未来を切り拓く大きな力をつけられたことと存じます。
学科会では、成績優秀で保育士として活躍が期待される学生に贈られる「全国保育士養成協議会会長表彰」の表彰や、ゼミごとの卒業証書授与が行われました。
学部長、学科長の祝辞では「こうかの心」についてお話がありましたね。
こ 向上心
う うるおいの心
か 感謝の心
を大切にこれからも頑張ってくださいね。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからのご活躍をお祈りしています。
大学にも遊びに来てくださいね。