こども教育学科の音楽科目では、4年間の学びが目に見えるよう「音楽履修カルテ」を作成しています。
この履修カルテですが、ピアノ個人レッスンで合格した曲目に、担当の教員からハンコがもらえるため、自分のレパートリーが増えたことを一目で確認ができ、学修意欲が高まる、と学生から好評を博しています。
保育・小学校現場でよく使われる童謡34曲、または歌唱共通教材24曲を合格した時点で、修了証書を授与します。この度、2年生までに必修曲をクリアした15名が表彰されました。
コロナ禍1年目に大学に入学し、オンラインレッスンで学びが始まった学年ですが、子どもたちと歌う日を夢見て、地道に努力を重ね、着実に実力を身に付けています。
実技試験後に授与したため、共に学び合う仲間から盛大な拍手が送られました。今後は77曲クリアに向けて、さらに学びを深めていきます。