こども教育学部で活動する「光華子育て支援かがやき隊」が、学長表彰をいただきました。
こども教育学部では、学内での「光華こどもひろば」他、近隣の親子の集う場を開催する活動を続けていますが、感染症拡大予防の時期を経て、継続的な子育て支援活動が困難な状況となっています。そんな中、2022年度から2023年度にかけて半年に一度、計3回の特別企画「こどもまつり」を企画・開催し、乳幼児親子が集う場を再提供し、パネルシアターやトーンチャイム演奏を披露して盛り上げました。こども教育学科らしさをアピールし、大学が行う地域子育て支援事業が意義深いものであることを示したことに対して、ご評価いただけたことは、今後への励みとなります。
代表学生のコメントです。
「地域子育て支援事業に貢献しながら、保育について考えを深めることができ、良い経験となりました。」
「初めて参加する親子に、安心して楽しんでもらえる環境設定・関わり方を意識し、取り組みました。一人一人に寄り添った関わり方に難しさを感じながらも、実習や講義では学ぶことのできない、柔軟に対応する力・保護者とのコミュニケーション力を身につけることができました。」
学科の先生方に拍手でお祝いしていただきました。
ありがとうございました。今後もかがやき隊の活動に応援をよろしくお願いします。