赤ちゃん人形を抱っこし、おむつ替え、着替えをしました。
赤ちゃん人形を使った授業は、前期に続いて2回目です。今回は、赤ちゃんに名前をつけ、呼びかけながら、そして、おへその周りをぐるっとさすってあげる時の歌を歌いながらお世話をしてみました。
「両手と胸の3点で赤ちゃんを支える」ことや「てのひらで支える」ことが、上手にできました。
重要な保育の技術は、何回もしてみることで身につきます。語りかけながらお世話をしてあげるとよいですね。
赤ちゃん人形を抱っこし、おむつ替え、着替えをしました。
赤ちゃん人形を使った授業は、前期に続いて2回目です。今回は、赤ちゃんに名前をつけ、呼びかけながら、そして、おへその周りをぐるっとさすってあげる時の歌を歌いながらお世話をしてみました。
「両手と胸の3点で赤ちゃんを支える」ことや「てのひらで支える」ことが、上手にできました。
重要な保育の技術は、何回もしてみることで身につきます。語りかけながらお世話をしてあげるとよいですね。