こんにちは。こども教育学科4回生のMです。
11月19日(日)光風館にて、田中ゼミ卒業演奏会「光のコンサート2023~七人十色~」を開催しました。今年はコロナの規制が緩和され、4年ぶりに通常開催ができました。
ゼミ生7人が約1年間かけて練習をしてきたピアノ独奏に始まり、ディズニーやジブリのピアノ連弾、授業を受講している4回生19名による合唱と続き、先生方による演奏の後、ハンドベルとトーンチャイム奏でコンサートを締めくくりました。
今年の田中ゼミ4回生は、好きな色や曲の好みもバラエティーに富んでおり、個性あふれる7人が揃っていることから、コンサートのテーマを「七人十色」と決めました。7人それぞれの長所を生かした役割を担って準備に励み、コンサートの日が近づくにつれ自然と団結力が高まりました。
練習の過程では、正解のない難しさと向き合う中で悔しさも味わいましたが、その分、自分の中で納得できた時の喜びはひとしおでした。これほど、必死になって音楽と向き合えたことを本当に嬉しく思います。
コンサート開催にあたって、支えてくださった先生方、応援してくれた友達、そして何よりも一緒にコンサートを作り上げてきた仲間がいたからこそ、コンサートで成功を収めることができました。この経験は一生の宝物です。そして、温かい環境の中で自分と向き合いながら練習に励めたことが、何よりも幸せでした。
この経験を胸に7人は、卒業後は保育者として、子どもたちと共に音楽の楽しさを分かち合いたいと思っています。
お忙しい中、終始、温かい拍手を送って見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。